大家さんご存じですか?アパート・マンションの最新人気設備品 京都市北区北大路駅 不動産のミチテラス
大家さんにとって、所有するアパート・マンションに空室が
発生すると、たちまちキャッシュフローに影響します。
しかしながら、何の対策もせず現状のままで経営を続けていっても
満室になるほど現在の賃貸経営の環境は良くありません。
常に空室対策を行うことが大切です。
設備が古いと若い年代層には敬遠されます
お部屋探しをしている方がまず考えていることとして
立地条件が重要になってきます。
もちろん、既に建っている建物を移動させることなどできず
そうなると近隣の物件と競合するためには、
建物内外とお部屋の差別化を図らなければなりません。
入居率の良いアパート・マンションは
以下のような設備を整えていることが多いのでご参考まで。
⬜︎インターネット完備
今やインターネット設備は必須条件です。入居後工事をすることなくすぐにネットを使えることを部屋選びの条件にしている人は増えています。ただし、共同住宅のため使用頻度の高い夜間の時間帯に通信速度の遅くなるものは、後のクレームにもなりますので新たに設置される場合、よく確認しましょう。
⬜︎エアコン設備
単身者専用住宅では既に設置されているところが多いですが、入居後新たに購入しなければならない人には初期費用がかからず魅力です。ただし、古い年式の機種をそのまま使用していると、電気代が多くかかったり募集時の内覧の際にも印象が良くないので、取替え時期も適宜検討しましょう。
⬜︎駐車場・駐輪場
駐車場はともかく、駐輪場は必須条件です。できればバイクも止められるスペースは必要です。どうしても難しい場合、周辺で使用できる場所を契約しておくことも検討しましょう。これ結構大切です。
⬜︎宅配ボックス
ネットショッピングが普及している現在、利用者には便利です。単身者や夫婦共稼ぎで日中、家にいないことが多くなった現在利用度が高いです。ただし、近所にコンビニがあるとそこでの受け取りもできるので環境にもよります。
⬜︎セキュリティ
単身女性の方や、小さなお子さんがいらっしゃるご家庭では1番大切です。マンション出入口のオートロックは住民以外の人の出入りを制限してくれますが、絶対ではないです。建物周辺の防犯カメラは犯罪を抑制する効果がありますが、これも絶対ではありません。録画機能付きインターホンや玄関の鍵が複数あることは、セキュリティを高めてくれることがあります。通路やベランダがお子さんにとって危険性がないかも確認してください。
⬜︎24時間ゴミ出し可能
案外見過ごされやすいですが、単身者や朝のゴミ出しが難しいご家庭には喜ばれます。大家さんは別途ゴミ業者と契約が必要です。
⬜︎家具付き・家電付き
こちらも以前よりこれを売り物とするアパートもありますが、単身赴任や学生の場合には初期負担が少なくて潜在的に人気があります。
そのほかにも周辺のアパートやマンションにはない設備を
導入していくこともこれからの賃貸経営には必要だと思います。
とにかく長期空室にならないよう多少の設備投資はするべきです。
半年・1年空室になることを考えると
その分の賃料を設備のために投資すると
それからの長期間空室が減るとは思いませんか。

関連した記事を読む
- 2021/01/18
- 2021/01/03
- 2020/12/06
- 2020/10/21
- サービス付き高齢者住宅の監視体制が強化されます。北大路駅不動さんのミチテラス2021/01/22
- 「トート阪急洛西口」全エリアが2月1日開業 北大路駅不動産のミチテラス2021/01/21
- 再建築不可物件の購入を検討してる方これだけは知っておこう 北大路駅不動産のミチテラス2021/01/20
- 昭和はもう帰らないのか⁉︎何気なく年忘れにっぽんの歌を見た 北大路駅不動産のミチテラス2021/01/19
- 不動産オーナーへの固定資産税減免措置の申告期限は2月1日 北大路駅不動産のミチテラス2021/01/18
- 怖〜!誰も乗せてないのに、気がつくと後部座席に人がいた〜。北大路駅不動産のミチテラス2021/01/17