株式会社 ミチテラス
2020年03月09日
トラッド専務のブログ
やがては農業従事者になり、釣りをしながら高齢者施設で爺婆と「演歌の花道」唄おう!京都市北区北大路駅 不動産のミチテラス
みなさんはどんな夢をお持ちですか?
私はこんなことしたいと思ってる夢を、夢でよく見ます。
今一番の夢は遥かに北アルプスが眺められる海辺の町で
釣りをしながら野菜の栽培を楽しみ
老老介護になるかもしれないがw、
高齢者施設で爺ちゃん婆ちゃんと昭和演歌を唄うことです。
富山・氷見市はあこがれの町 「潮の匂いに包まれながら~砂に埋もれ~て眠りたい♪」
この条件を満たそうと思ったら、
富山県氷見市辺りが最適なのでしょうか。
お隣の石川県羽咋市にある
「千里浜なぎさドライブウェイ」を
ドライブしたことはありますが、
氷見市には足も入れてないような気がします。
しかし、富山湾越えの立山連峰は絶景ですね。
年間50~60日ほどしかこの絶景を
見られないそうですが、
海越しに3,000m級の山々を眺めることが
できる場所は世界的にも稀だそうです。
日頃のストレスがいっぺんで
吹っ飛んでしまいそうですね。
このあたりに住めば、越中八尾の
「おわら風の盆」に行くのも苦労しないし、
何よりも富山湾の海の幸が戴けると幸せです。
富山湾は、黒部川などから山の栄養がたくさん
流れてきて海底に蓄積されその栄養分を求めて
プランクトンが集まり、連鎖的に色々な魚が
集まり魚影も濃いようです。
テトラポット一帯では黒鯛や根魚
アオリイカなどが釣れ、砂浜ではキスや
カレイ、コチやヒラメも狙えるようです。
初めて知ったことなのですが、富山県は
野菜の産出額が全国で最下位だそうです。
自前で野菜作りが必要になりますよ。
これは米の生産量の割合が多いことに
関連しているようですね。
いずれにしても、こんな素晴らしい町で
晴耕雨読の生活してみたい。
空き家と農地をほったらかしにしている大家さん
安くお譲りください。
この記事を書いた人
トラッド専務・社長の夫 充男

やるべきかやらざるべきか、大きな事案で本当に迷ったときは後悔しないように前向きな方向で進めています。正直なところ、これまで人生をやり直したいと思ったことが幾度かありました。だからこそ、今はそう思うことのないよう常に前向きに心がけています。営業エリアは京都市北部をメインにしていますが、京都以外の田舎の家の売買・賃貸・管理についてもご相談をお受けいたします。昭和の時代より不動産業界に携わっています。経験だけが全てではありませんが、業界歴30余年間に身につけた知恵・知識を活用出来ればと思います。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/01/19
- 2021/01/17
- 2021/01/16
- 2021/01/08
- サービス付き高齢者住宅の監視体制が強化されます。北大路駅不動さんのミチテラス2021/01/22
- 「トート阪急洛西口」全エリアが2月1日開業 北大路駅不動産のミチテラス2021/01/21
- 再建築不可物件の購入を検討してる方これだけは知っておこう 北大路駅不動産のミチテラス2021/01/20
- 昭和はもう帰らないのか⁉︎何気なく年忘れにっぽんの歌を見た 北大路駅不動産のミチテラス2021/01/19
- 不動産オーナーへの固定資産税減免措置の申告期限は2月1日 北大路駅不動産のミチテラス2021/01/18
- 怖〜!誰も乗せてないのに、気がつくと後部座席に人がいた〜。北大路駅不動産のミチテラス2021/01/17