株式会社 ミチテラス
2020年03月18日
暮らしに役立つ情報
全国の空き家のうち、半数近く(46.4%)が築50年以上の建物だった!京都市北区北大路駅不動産のミチテラス
総務省が全国の空き家約70万戸を調査したところ
46.4%が建築や建替えから約50年以上
経過している建物だったことが分かりました。
当然空き家のため人の手が入っていないので、
老朽化が進んだ建物が多いですね。
相続・贈与で所有権取得して空き家になる確率が高い
現在空き家となっている建物を取得した理由は
「相続・贈与」が52.2%で一番多く、
遺産相続で住宅を手に入れたものの使い道が
見つからず、誰も住まないまま老朽化が進んで
いる実態が見受けられます。
総務省の統計調査(2018年10月時点)によると、
全国の空き家は848万9千戸と
依然増加しているが、過去10年間では
増加ペースは民間予測値と比較すると
鈍化しています。
これは平成27年5月に全面施行された
空家等対策の推進に関する特別措置法により
地方自治体が空き家対策を進める方針が整い、
さまざまな空き家対策を講じてきたことが
抑制につながっていると思われます。
この記事を書いた人
トラッド専務・社長の夫 充男

やるべきかやらざるべきか、大きな事案で本当に迷ったときは後悔しないように前向きな方向で進めています。正直なところ、これまで人生をやり直したいと思ったことが幾度かありました。だからこそ、今はそう思うことのないよう常に前向きに心がけています。営業エリアは京都市北部をメインにしていますが、京都以外の田舎の家の売買・賃貸・管理についてもご相談をお受けいたします。昭和の時代より不動産業界に携わっています。経験だけが全てではありませんが、業界歴30余年間に身につけた知恵・知識を活用出来ればと思います。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/02/23
- 2021/02/19
- 2021/01/25
- 2021/01/13
- 京都市北区紫竹にもあった「武者隠れ道」不動産のミチテラス2021/03/03
- 東京から京都に移転する文化庁のPRロゴ最優秀作品の一般投票募集中 不動産のミチテラス2021/03/02
- アパート・マンションの契約更新時の更新料は法的に支払い義務あるの?不動産のミチテラス2021/03/01
- 京都市内で空き家を所有してるが活用に迷ってる方は京都市にご相談を!不動産のミチテラス2021/02/27
- これから一人暮らしを始める方の重要な防犯ポイント 京都市北区不動産のミチテラス2021/02/25
- 上賀茂神社前「葵屋」が新大宮商店街に開店します!京都市北区不動産のミチテラス2021/02/24