株式会社 ミチテラス
2019年08月13日
京都の地域情報
世界文化遺産の上賀茂神社でご利益あったかも京都市北区北大路駅 不動産のミチテラス
でも、自宅から歩いて15分なのですw。
夏季休暇初日の昼下がり。
家でゴロゴロしてても運動不足になるので一人で出かけました。
家から一歩踏み出すと、暑い!!
今日も京都は猛暑日です。
周りの木々から聞こえるアブラゼミの鳴き声が一層暑さを感じさせます。
山城国一ノ宮です
上賀茂神社(賀茂別雷神社)は、
下鴨神社と共に古来人「賀茂氏」の氏神を祀る神社です。
難しいことは抜きにして、ちょっと自己中心的な考えだが、
私の愛する八咫烏が「賀茂氏」の祖先として、
人の行く末を導く神としてこの地で祀られていることが嬉しかった。
真夏に来たことは初めてだしあと少し楽しみたかったが、
あまりの暑さに帰途を急いだ。
明神川の流れに沿う社家の家並み、
遥かに見える比叡山と近くで聞こえる蝉しぐれ。
暫し生きてることのありがたさを感じ、
早く帰って、乾いた喉にサッポロ黒ラベルを注ぐことが頭から離れなくなった。
この記事を書いた人
トラッド専務・社長の夫 充男

やるべきかやらざるべきか、大きな事案で本当に迷ったときは後悔しないように前向きな方向で進めています。正直なところ、これまで人生をやり直したいと思ったことが幾度かありました。だからこそ、今はそう思うことのないよう常に前向きに心がけています。営業エリアは京都市北部をメインにしていますが、京都以外の田舎の家の売買・賃貸・管理についてもご相談をお受けいたします。昭和の時代より不動産業界に携わっています。経験だけが全てではありませんが、業界歴30余年間に身につけた知恵・知識を活用出来ればと思います。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2020/12/25
- 2020/12/19
- 2020/12/18
- 2020/12/17