株式会社 ミチテラス
2020年04月05日
トラッド専務のブログ
緊急事態宣言の発令前にロックダウンを避け不要不急に近い用件を済ませました 京都市北区不動産のミチテラス
最近は聞いたことないような言葉がたくさん出てきますね。
今回特に感じたこととして、何でもかんでも海外生産したものばかりに
頼ってると、イザというとき国が破滅します。
今回のマスク騒動で肝に銘じました。
これからは日本で消費するものは日本で生産しましょう。
ただ、トイレットペーパーは日本に工場がたくさんあり、
98%国内で生産されているので誤解しないように!
そんなこと考えながら、夏野菜の苗を購入に滋賀県に行ってきました。
そば処美登路はお蕎麦とトンカツの美味しい店です
お昼になったので、お腹が空きました。
苗を買った「コメリ」からほど近い「そば処美登路」さんに行ってきました。
やはりコロナの影響か、お客さんの入りが普段より少ないようです。
このお店は蕎麦屋さんですがカツ丼の美味しい店で、
分厚い肩ロースの肉を弱火で時間をかけ揚げています。
そのため、カツ丼を注文すると、同伴者より遅くなって出てきます。
ただ、カツに乗せる卵の半熟度が、
気持ち手前の段階で仕上げた方がいいような感じ。
食べてるうちにカツの余熱で卵が固まってしまいました。
それと、ほんの少しでいいので三つ葉の香りが欲しいですね。
とは言っても美味しくいただきました。
私はそば通ではありませんが、
箸袋にはそば処 通の店と記されていました。
大津でトンカツといえば、大津市役所前にある「とんかつ棹 」さんがあり、
こちらはキャベツがいっぱい、洋食風ランチです。
この記事を書いた人
トラッド専務・社長の夫 充男

やるべきかやらざるべきか、大きな事案で本当に迷ったときは後悔しないように前向きな方向で進めています。正直なところ、これまで人生をやり直したいと思ったことが幾度かありました。だからこそ、今はそう思うことのないよう常に前向きに心がけています。営業エリアは京都市北部をメインにしていますが、京都以外の田舎の家の売買・賃貸・管理についてもご相談をお受けいたします。昭和の時代より不動産業界に携わっています。経験だけが全てではありませんが、業界歴30余年間に身につけた知恵・知識を活用出来ればと思います。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/02/18
- 2021/02/14
- 2021/02/09
- 2021/02/05
- アパート・マンションの契約更新時の更新料は法的に支払い義務あるの?不動産のミチテラス2021/03/01
- 京都市内で空き家を所有してるが活用に迷ってる方は京都市にご相談を!不動産のミチテラス2021/02/27
- これから一人暮らしを始める方の重要な防犯ポイント 京都市北区不動産のミチテラス2021/02/25
- 上賀茂神社前「葵屋」が新大宮商店街に開店します!京都市北区不動産のミチテラス2021/02/24
- 結露の多い住宅は、やがて家と健康への被害が出てきます 京都市北区不動産のミチテラス2021/02/23
- 京都市の地下鉄・市バス最大赤字でコスト削減と値上げ必至!京都市北区不動産のミチテラス2021/02/21