青色照明に浮かぶ京都タワーは医療従事者への「感謝の意」 京都市北区北大路駅 不動産のミチテラス
新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、
最前線で働く医療従事者らへの感謝の気持ちを示そうと、
京都タワー(京都市下京区)が、暗闇に青く照らし出されています。
「くみやま夢タワー137」でもブルーライトアップ
ロンドンから広がった「ブルーライトアップ」の一環です。
東京タワーや通天閣など20カ所が加盟する
「全日本タワー協議会」が連携し、
「#タワーからARIGATO」をキーワードに感謝の気持ちを発信します。
京都タワーでは、4月27日から5月6日までの日没から午前0時までの間、
青色の照明を点灯してタワーを照らしています。
運営する京阪ホテルズ&リゾーツは府内の医療従事者の方をはじめ、
介護や福祉など、感染リスクと向き合いながら最前線で働いている
すべての皆様に対して広く謝意を伝えたいとのことです。
ただ、コロナウイルス感染症の拡大防止のため
展望台など全館を4月20日から臨時休業しています。
なお、これとは別に連日ライトアップしている
京都放送久御山送信所(京都府・久御山町)の
ラジオ電波塔「くみやま夢タワー137」では24日より、
新型コロナウイルス感染拡大に立ち向かう医療従事者への感謝を示して
青く照らす「ブルーライトアップ」が始まっています。
最前線で治療に当たる医師や看護師などを励ます取り組みで、
夢タワーは昨年11月から毎晩、赤や緑など週替わりの色に染まっています。
ブルーライトアップが国内外で広がるなか、
「夢タワーを活用できないか」と同町産業課が企画した。
周囲が薄暗くなった午後7時前LEDの投光器で、
塔全体が青一色に照らし出されました。
同課は「日々尽力する医療従事者の方々へ、
思いは一つだと伝えられたら」としています。
ライトアップは5月6日までの日没から午前0時までです。
「#タワーからARIGATO」をキーワードとして
「全日本タワー協議会」では
「#タワーからARIGATO」をキーワードに
全国11タワーがブルーライトアップ点灯を実施します。
★ブルーライトアップを点灯するタワー
・さっぽろテレビ塔(札幌市)
・五稜郭タワー(函館市)
・銚子ポートタワー(銚子市)
・千葉ポートタワー(千葉市)
・東京タワー(東京都)
・ツインアーチ138(一宮市)
・通天閣(大阪市)
・京都タワー(京都府)
・福岡タワー(福岡市)
・海峡ゆめタワー(下関市)
・別府タワー(別府市)

関連した記事を読む
- 2021/01/21
- 2020/12/25
- 2020/12/19
- 2020/12/18
- サービス付き高齢者住宅の監視体制が強化されます。北大路駅不動さんのミチテラス2021/01/22
- 「トート阪急洛西口」全エリアが2月1日開業 北大路駅不動産のミチテラス2021/01/21
- 再建築不可物件の購入を検討してる方これだけは知っておこう 北大路駅不動産のミチテラス2021/01/20
- 昭和はもう帰らないのか⁉︎何気なく年忘れにっぽんの歌を見た 北大路駅不動産のミチテラス2021/01/19
- 不動産オーナーへの固定資産税減免措置の申告期限は2月1日 北大路駅不動産のミチテラス2021/01/18
- 怖〜!誰も乗せてないのに、気がつくと後部座席に人がいた〜。北大路駅不動産のミチテラス2021/01/17