株式会社 ミチテラス
2020年05月02日
京都の地域情報
京の夏の風物詩『鴨川納涼床』営業は数店 京都市北区北大路駅 不動産のミチテラス
京都では5月1日から、
夏の風物詩『鴨川納涼床』が始まりましたが、
こちらも新型コロナウイルスの影響で
ほとんどのお店が閉まっています。
ただ、1日昼の時点で三条大橋から四条大橋の間で
数店が営業されていたようです。
貴船の川床も営業自粛
静かな床開きです。
例年なら5月から9月までの期間、二条-五条間の
鴨川沿いの料亭など約100店で開放的な雰囲気を楽しむ
『鴨川納涼床』ですが、昨日の段階でほとんどの店舗が閉っていました。
「京都鴨川納涼床協同組合」は、各店舗が営業する場合、
午後8時までに営業を短縮すること、
アルコール消毒・マスクの着用・営業時間短縮などの
対応を取るよう依頼しているということです。
また、営業の可否は各店の判断、座席の間隔を広げるなどの対策も
徹底してもらうとしています。
それでも数店舗は営業しているとのことで、
良いのか悪いのか別にして少し嬉しく感じました。
一方、貴船の川床は
6日まで一斉に営業を自粛しています。
ただ、これも当初の緊急事態宣言の期限日のため、
期限が延長されると自粛が継続される可能性があります。
この記事を書いた人
トラッド専務・社長の夫 充男

やるべきかやらざるべきか、大きな事案で本当に迷ったときは後悔しないように前向きな方向で進めています。正直なところ、これまで人生をやり直したいと思ったことが幾度かありました。だからこそ、今はそう思うことのないよう常に前向きに心がけています。営業エリアは京都市北部をメインにしていますが、京都以外の田舎の家の売買・賃貸・管理についてもご相談をお受けいたします。昭和の時代より不動産業界に携わっています。経験だけが全てではありませんが、業界歴30余年間に身につけた知恵・知識を活用出来ればと思います。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/01/21
- 2020/12/25
- 2020/12/19
- 2020/12/18
- 「トート阪急洛西口」全エリアが2月1日開業 北大路駅不動産のミチテラス2021/01/21
- 再建築不可物件の購入を検討してる方これだけは知っておこう 北大路駅不動産のミチテラス2021/01/20
- 昭和はもう帰らないのか⁉︎何気なく年忘れにっぽんの歌を見た 北大路駅不動産のミチテラス2021/01/19
- 不動産オーナーへの固定資産税減免措置の申告期限は2月1日 北大路駅不動産のミチテラス2021/01/18
- 怖〜!誰も乗せてないのに、気がつくと後部座席に人がいた〜。北大路駅不動産のミチテラス2021/01/17
- 車に当たってもいないのに「当たった!」と喚く女性を見た。北大路駅不動産のミチテラス2021/01/16