株式会社 ミチテラス
2020年06月09日
京都の地域情報
京都発コロナ対策和柄のマスクどうどすえ? 京都市北区北大路駅 不動産のミチテラス
すっかり着物を着る機会もなくなりましたが
見た目涼しそうに見える夏の着物・浴衣は、
空気が溜まりやすく暑いし着物に汗ジミができやすい。
そんなあなたにワンポイントの和柄マスクはいかがでしょう。
マスクも夏には暑いけど冷感タイプもあります。
目立つマスクでおしゃれ度アップ
手作りマスクもいいけれど、
お世辞にもお洒落れといえるものはあまり見かけないし、
どちらかといえば、数日間着用し汚れてる手作りマスクを
付けてる人を見かけたことの方が多いです。
顔の中ほどに着用し、いやでも目立つマスクです。
ワンポイントのお洒落で、あなたの見た目雰囲気がガラッと変わり、
イメージチェンジになると思います。
規制緩和されましたが、まだまだ先行きの見えないコロナウイルス感染症。
逆手にとってお洒落を楽しむのはいかがでしょうか。
お洒落をし、コロナに勝っても、いいころな
そろそろ使い捨てマスクも数が減り、
政府から届いたアベノマスクは神棚に祀ってあるので(USO)、
安くてお洒落なマスクはないかとネットで検索してみたらありました。
さすが京都西陣の「金襴」織物卸問屋「伴戸商店」のオンラインショップです。
当社から車で7~8分程の西陣織会館のすぐ隣にあり、
1階ショップでは金襴の裂地を使ったオリジナル商品も展示しています。
和柄マスクは6月8日(月)21時より
市松柄・麻の葉柄冷感マスク大人用子供用それぞれ予約販売です。
この記事を書いた人
トラッド専務・社長の夫 充男

やるべきかやらざるべきか、大きな事案で本当に迷ったときは後悔しないように前向きな方向で進めています。正直なところ、これまで人生をやり直したいと思ったことが幾度かありました。だからこそ、今はそう思うことのないよう常に前向きに心がけています。営業エリアは京都市北部をメインにしていますが、京都以外の田舎の家の売買・賃貸・管理についてもご相談をお受けいたします。昭和の時代より不動産業界に携わっています。経験だけが全てではありませんが、業界歴30余年間に身につけた知恵・知識を活用出来ればと思います。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2020/12/25
- 2020/12/19
- 2020/12/18
- 2020/12/17