株式会社 ミチテラス
2021年03月02日
京都の地域情報
東京から京都に移転する文化庁のPRロゴ最優秀作品の一般投票募集中
以前にお伝えした京都に移転する文化庁ですが、
2021年度には間に合わず、移転先となる
京都府警本部本館の改修工事の完成は22年8月見込みです。
これに伴い準備実行委員会は
移転をPRするロゴマークを選ぶインターネット投票を受け付けています。
京都移転は東京一極集中の是正などが狙いです
文化庁京都移転について多くの方々に広く知っていただくため、
令和3年2月14日までロゴマークを募集したところ、
国内外から684件の応募がありました。
文化庁京都移転ロゴマーク審査委員会において審査を行った結果、
候補作品6点が選出されました。
この度、6作品の中から最優秀作品1点(賞金20万円)を選出する
一般投票を開始、投票は3月12日(金)までです。
投票は府・市町村共同電子申請システムから、誰でもできます。
なお、結果は令和3年3月下旬に、京都府・京都市及び京都商工会議所HPにて
発表する予定です。
このロゴマークは関連イベントを開く際などに民間事業者や学校などに使ってもらい、
発信の強化や機運醸成につなげるとのことです。
主催
文化庁京都移転準備実行委員会(構成:京都府,京都市,京都商工会議所)
お問合せ先
文化庁京都移転準備実行委員会 ロゴマーク募集担当
下記から一般投票ができます。
この記事を書いた人
トラッド専務・社長の夫 充男

やるべきかやらざるべきか、大きな事案で本当に迷ったときは後悔しないように前向きな方向で進めています。正直なところ、これまで人生をやり直したいと思ったことが幾度かありました。だからこそ、今はそう思うことのないよう常に前向きに心がけています。営業エリアは京都市北部をメインにしていますが、京都以外の田舎の家の売買・賃貸・管理についてもご相談をお受けいたします。昭和の時代より不動産業界に携わっています。経験だけが全てではありませんが、業界歴30余年間に身につけた知恵・知識を活用出来ればと思います。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/04/15
- 2021/04/12
- 2021/04/07
- 2021/04/02