株式会社 ミチテラス
2019年10月07日
京都の地域情報
今年も「京都国際映画祭」映画からアート、伝統工芸、新しいメディアへ 京都市北区北大路駅 不動産のミチテラス
10月17日(木)~10月20日(日)まで、今年で6回目を迎える
「京都国際映画祭」が開催されます。
映画から伝統工芸や現代芸術を含んだアートを含め、
新しいメディアへとつながる映画祭りとして新たな映画文化を創造してまいります。
特に本年は、京都生まれで日本映画界の父と呼ばれる
「牧野省三没後90年」という節目を迎えます。
広く大衆に「映画文化」を広めた彼の功績や理論を基に、
日本国内に映画文化や映画産業が発展してきたことが、
京都は日本映画の発祥地であるとまで言われています。
このような本年は、日本映画史上最高のチャンバラ映画と評される
「坂東妻三郎」主演のサイレント映画「雄呂血」を
現役最高齢の井上陽一氏の活弁付きで上映されます。
名 称 京都国際映画祭2019
会 期 2019年10月17日(木)~20日(日)
会 場
■西本願寺
■よしもと祇園花月
■岡崎公園
■元淳風小学校
■島原地区
■大江能楽堂
■TOHOシネマズ二条
■T・ジョイ京都
■イオンシネマ京都桂川
■京都シネマ
■ワコールスタディホール京都
■haku
■藤井大丸
■京都競馬場
■京都タワーサンド
■イオンモール京都五条
■イオンモールKYOTO
■イオンモール京都桂川
■イオンモール久御山
■イオンモール高の原
■イオン洛南ショッピングセンター
■イオンモール草津
■イオン近江八幡ショッピングセンター
主催 京都国際映画祭実行委員会
運営 株式会社きょうのよしもと
※「株式会社きょうのよしもと」は京都国際映画祭実行委員会より
p映画祭業務の運営委託を受けた会社です。
支援 京都市
特別後援 京都新聞、KBS京都
後援・協力 京都府、一般社団法人京都位置情報活用協議会
協力 文化庁 地域文化創生本部
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/02/27
- 2021/02/24
- 2021/02/21
- 2021/02/16
- 京都市内で空き家を所有してるが活用に迷ってる方は京都市にご相談を!不動産のミチテラス2021/02/27
- これから一人暮らしを始める方の重要な防犯ポイント 京都市北区不動産のミチテラス2021/02/25
- 上賀茂神社前「葵屋」が新大宮商店街に開店します!京都市北区不動産のミチテラス2021/02/24
- 結露の多い住宅は、やがて家と健康への被害が出てきます 京都市北区不動産のミチテラス2021/02/23
- 京都市の地下鉄・市バス最大赤字でコスト削減と値上げ必至!京都市北区不動産のミチテラス2021/02/21
- 賃貸住宅の契約したいけど初期費用はいつ払えばいいの?京都市北区不動産のミチテラス2021/02/20