2019年10月26日
暮らしに役立つ情報
「住まいのハンドブック」⑥更新・解約・その他」について 京都市北区ミチテラス 京都市北区北大路駅 不動産のミチテラス
賃貸住宅に入居・更新・退去される場合、手続きをする必要があります。
また、入居時には住民票の変更などの公的な手続き、
解約時には契約書に定められた解約日の報告期日を確認し、
退去の際の原状回復の内容を契約書で確認して退去立会を行いましょう。
退去時にこれだけは必要です。
〇 家財保険などへの加入
①いざというときに負担が大きくなりすぎないよう、
必須の保険には加入してください。
②契約の更新時、保険料も更新手続きと交信保険料が必要です。
※同じ出来事でも、保険会社や内容により補償対象外もあるのでご確認ください。
〇 入居者の連絡先
入居者連絡先や緊急連絡先などを変更した場合は、
必ず管理会社にお知らせください。
〇 更新手続き
更新時は契約書などの内容(更新条件)を確認し、手続きを行いましょう。
〇 解約手続き
退去(引越し)する際は、契約書に定められた期日をご確認の上、
早めに管理会社にご連絡ください。
〇 各種手続き
新居への転入に伴い必要な住所等変更手続きとして
各自治体への転入届、運転免許証(身分証明書として使用)、
各種保険、年金、福祉関係、郵便、金融機関、
クレジットカード、公共料金、インターネットなどがあります。
〇 原状回復
国土交通省作成の「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」によれば、
入居者の故意・過失に基づく建物の劣化(例:カーペットに飲み物などを
こぼしたことによるシミ・カビ、落書きなどの故意による毀損、
結露を放置したことにより拡大したシミ・カビ、喫煙によるヤニなど)や
室内の損傷については入居者が費用を負担する原状回復の対象となります。
契約内容により費用負担も異なりますので、
契約書を確認してみましょう。
退去の際は原状回復の内容を立会い確認するとともに、
物件に物を残していかないようにしましょう。
さあ!新居で乾杯しようよ。
この記事を書いた人
トラッド専務・社長の夫 充男

やるべきかやらざるべきか、大きな事案で本当に迷ったときは後悔しないように前向きな方向で進めています。正直なところ、これまで人生をやり直したいと思ったことが幾度かありました。だからこそ、今はそう思うことのないよう常に前向きに心がけています。営業エリアは京都市北部をメインにしていますが、京都以外の田舎の家の売買・賃貸・管理についてもご相談をお受けいたします。昭和の時代より不動産業界に携わっています。経験だけが全てではありませんが、業界歴30余年間に身につけた知恵・知識を活用出来ればと思います。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/01/13
- 2021/01/10
- 2020/12/28
- 2020/12/11