履歴[2020年07月] - ブログ一覧
Blog List-
当社は「京都市地域の空き家相談員」です。 京都市北区北大路駅 不動産のミチテラス
こんにちは!浅井です。増え続けている空き家問題ですが、京都市としても例外ではなく空き家に関して気軽に相談できる体制を整備するため、…- 不動産管理
- 京都市便り
- オーナーさんの悩み
2020/07/31New! -
社長のお友達よりオリーブの木を頂きました。京都市北区北大路駅 不動産のミチテラス
こんにちは!浅井です。枝の選定をして90㎝ほどにした小さなオリーブの木を店先に一つだけ置いてるのですが、あまり目立たず、オリーブは種…- 日々の暮らし
- 地域の情報
2020/07/30New! -
京都の大学生たち!住民票は移動してますか?京都市北区北大路駅 不動産のミチテラス
こんにちは!浅井です。私たちの社会では何をするにしても、法律の下において生活をしています。引越しすれば「住民基本台帳法」により、速…- 京都市便り
- 地域の情報
- 日々の暮らし
- 大学受験
2020/07/29New! -
東日本と西日本の境目はいったいどこなの? 京都市北区北大路駅 不動産のミチテラス
こんにちは!浅井です。皆さん、天気予報を見ると東日本と西日本を分けて説明してますが、どこで分けてるのかご存知ですか?天気予報だけで…- 遠くへ行きたい
2020/07/28New! -
フリーレント物件は貸主借主ウィンウィンか?京都市北区北大路駅 不動産のミチテラス
こんにちは!浅井です。10年ほど前からよく見かける賃貸住宅のフリーレント物件とは入居後の一定期間、1〜2ヶ月ほど賃料が発生しない契約形…- 不動産管理
- オーナーさんの悩み
- 入居者の皆様へ
2020/07/27New! -
入居者の「認知症」の症状が重くなってきた!京都市北区北大路駅 不動産のミチテラス
こんにちは!浅井です。高齢化の影響で「孤独死問題」が取りざたされていますが、大家さんにとってもう一つの悩みとして、「認知症」による…- 不動産管理
- 入居者の皆様へ
- 福祉・介護
- オーナーさんの悩み
- 高齢者万歳!
2020/07/26New! -
相続登記の義務化はいつから行われるのか?京都市北区北大路駅 不動産のミチテラス
不動産(土地・建物)には登記制度があり、表題部には所在・地番・地目・地積・原因・所有者が記載され、他に建物の場合は家屋番号・種類・…- 不動産売買
- 不動産管理
2020/07/25New! -
栄華の夢の古戦場近く長浜ビオトープの初夏。京都市北区北大路駅 不動産のミチテラス
蓮の花が見ごろと聞き、湖北長浜市の早崎内湖ビオトープまで行ってきました。開拓農地の約5分の1を湛水して動植物の調査を行っている日本…- 地域の情報
- 美味しんぼ
- 春夏秋冬
2020/07/24New! -
空室対策や高齢者入居OKのための秘策です。京都市北区北大路駅 不動産のミチテラス
高齢化社会が賃貸市場に与える影響をご存知ですか?2010年から2030年で65歳以上の人口は1512万人増加が見込まれ、65歳未満の人口は逆に1763…- 不動産管理
- 入居者の皆様へ
- オーナーさんの悩み
2020/07/23New!