履歴[2021年01月] - ブログ一覧
Blog List-
大家さん、建物補償の火災保険は万全ですか?北大路駅不動産のミチテラス
近年の日本の自然災害は凄まじく、地震、台風、豪雨、火山噴火などにより毎年多くの建物が被災しています。さらには自然災害を原因とした…- 新大宮商店街
- 不動産管理
- 損害保険
- オーナーさんの悩み
2021/01/31New! -
シフト減のパート・アルバイトは休業支援金を今すぐ申請せよ!北大路駅不動産のミチテラス
休業支援金とは休業手当が支払われない労働者に政府が賃金の8割を補償する制度です。コロナ禍で勤務先の指示により時短・休業した中小企業…- 日々の暮らし
2021/01/30New! -
入居者の居るアパートで空室対策の為ペット 可にするとトラブルの元 不動産のミチテラス
某誌法律相談を見て同じような出来事が過去にあり思い出したので一言。2階建て6戸の築古年のアパートで1階は満室ですが2階は全て空室。新…- 高齢者万歳!
- 入居者の皆様へ
- 不動産管理
- オーナーさんの悩み
2021/01/29New! -
京都にある廃墟となった建物「光華寮」は誰のもの 京都市北区不動産のミチテラス
昨日より京都市では、左京区にある空き家が倒壊する恐れがあり行政代執行により解体作業を始めました。ところが同じ左京区内の住宅地に京…- 不動産管理
- 地域の情報
- 損害保険
2021/01/28New! -
ハナキンの地下鉄終電車コトキンライナーがコロナ禍で休止!京都市北区不動産のミチテラス
2015年10月から実施されていた金曜日の市営地下鉄の終電を、30分延長していた「コトキン・ライナー」ですが、利用者数の激減や夜間の飲食…- 日々の暮らし
- 京都市便り
2021/01/27New! -
先日の寒波で給湯器が凍結しお湯が出なかった 北大路駅不動産のミチテラス
何年振りかの寒波が襲来し、京都市内でもうっすらと積雪のあった先日拙宅でも給湯器の配管内の水が凍結したようでお湯が出ません。真冬で…- 日々の暮らし
- 不動産管理
- 地域の情報
2021/01/26New! -
猫よけ対策はペットボトルに水入れて置いても効果ありません。北大路駅不動産のミチテラス
ペットブームなのにナニですが、私は猫があまり好きではありません。って言うか、多分動物嫌いなんでしょうね。ところが私の相方は無類の…- 日々の暮らし
- 不動産管理
2021/01/25New! -
賃貸住宅選び、最後に2物件で迷ったらアレで決めよう!北大路駅不動産のミチテラス
今年も大学生や社会人の引越しシーズンに入りますが、初めての住居選びでは迷うことも多いですね。賃料、利便性、陽当たり、付属設備等々…- 入居者の皆様へ
- 不動産管理
- オーナーさんの悩み
2021/01/24New! -
底地と借地は何が違うの?北大路駅不動産のミチテラス
当社の所在する近辺には借地上に建てられている建物が多く、その土地の底地は臨済宗大徳寺の塔頭や古くからの地主さんが所有していると聞…- 不動産売買
- オーナーさんの悩み
2021/01/23New!