タグ[春夏秋冬] - ブログ一覧
-
目がかゆくて鼻水出るし熱っぽい!それコロナじゃなくて花粉症では⁉
当社から山間部に向かって車で15分程車で走ると、いわゆる北山杉と言われる杉の密林がここぞとばかりに花を真っ赤に染めています。自然は…- 家庭の医学
- 春夏秋冬
- 地域の情報
2021/03/10New! -
間違えないで!2021年の節分は2月2日です。
「鬼は外~福は内~」の行事で知られる節分は立春の前日で、ほとんどの年でその日は2月3日になっています。ただ、立春自体が2月4日と決め…- 春夏秋冬
- 日々の暮らし
2021/01/10New! -
京都でも年末年始の寒波・大雪にご注意⁉
2020年も残すところあと1週間となりました。つい1週間ほど前に京都市内でも1cmの積雪がありましたが、この年末年始には、さらに強い寒波が…- 日々の暮らし
- 春夏秋冬
2020/12/25New! -
今朝の京都は素晴らしい雪景色です
朝から車で動かなければならない用事があり早起きしました。ありがたいことに道路にはあまり積雪はなく、ただ、周り一面屋根真っ白く雪化…- 日々の暮らし
- 春夏秋冬
2020/12/17New! -
京都府では14日から17日にかけて初雪か⁉
10日気象庁が発表した1か月予報によると、12月25頃にかけて偏西風は日本付近で南に蛇行し、換気が流れ込みやすいとのこと。14日(月)~17日…- お知らせ
- 春夏秋冬
- 地域の情報
2020/12/12New! -
さて明日から12月、師走ですね。北大路駅不動産のミチテラス
思うことがあり、それを実行していてブログが1ヵ月余り疎かになっていました。せっかくご訪問頂いてた皆さま、ごめんなさい。さて、一仕事…- 日々の暮らし
- 春夏秋冬
2020/11/30New! -
臨済宗永源寺派大本山永源寺に行ってきたよ。北大路駅不動産のミチテラス
京都には臨済宗のお寺が多いのですが、滋賀・東近江市に臨済宗の大本山があるとのことで行ってきました。4連休の1日だけ休日のため日帰り…- 地域の情報
- 日々の暮らし
- 春夏秋冬
2020/09/22New! -
2020年7月の台風発生が観測史上初のゼロ!
こんにちは!浅井です。今年の台風の発生は5月と6月に一つずつ、7月には発生件数ゼロで、1951年の観測開始以来史上初となりました。例年な…- 日々の暮らし
- 地域の情報
- 春夏秋冬
2020/08/01New! -
栄華の夢の古戦場近く長浜ビオトープの初夏。京都市北区不動産のミチテラス
蓮の花が見ごろと聞き、湖北長浜市の早崎内湖ビオトープまで行ってきました。開拓農地の約5分の1を湛水して動植物の調査を行っている日本…- 地域の情報
- 美味しんぼ
- 春夏秋冬
2020/07/24New!