ブログ一覧
Blog List-
アパート・マンションの契約更新時の更新料は法的に支払い義務あるの?不動産のミチテラス
賃貸住宅に住む際には入居時には敷金や礼金などの初期費用が発生します。これ以外にも物件によって異なりますが、1年や2年に1回の契約更新…- 不動産管理
- 入居者の皆様へ
- オーナーさんの悩み
2021/03/01New! -
京都市内で空き家を所有してるが活用に迷ってる方は京都市にご相談を!不動産のミチテラス
京都市では空き家の活用を進めるため、「地域の空き家相談員」に主体的に取り組んでいる「空き家活用相談窓口」を区役所・支所にて開設し…- 不動産管理
- 地域の情報
2021/02/27New! -
これから一人暮らしを始める方の重要な防犯ポイント 京都市北区不動産のミチテラス
3月から4月にかけては、あこがれていた社会人や大学生として一人暮らしを始めるスタート月です。既に部屋を決めた方も、これから決めよう…- 不動産管理
- オーナーさんの悩み
- 入居者の皆様へ
2021/02/25New! -
上賀茂神社前「葵屋」が新大宮商店街に開店します!京都市北区不動産のミチテラス
いつものように新大宮商店街を歩いていたら、北山通から南へ1本目西側の以前「高山園芸店」だった所に新しく建物が建築中だったのですが、…- 新大宮商店街
- 美味しんぼ
- 地域の情報
2021/02/24New! -
結露の多い住宅は、やがて家と健康への被害が出てきます 京都市北区不動産のミチテラス
冬の時期の結露。毎朝窓のガラスやサッシには一面水滴でぐっしょりと濡れてませんか。これは室内の暖かい空気が、外気の冷たい空気で冷や…- 不動産管理
- 日々の暮らし
- 入居者の皆様へ
2021/02/23New! -
京都市の地下鉄・市バス最大赤字でコスト削減と値上げ必至!京都市北区不動産のミチテラス
京都市交通局の地下鉄と市バスが新型コロナ感染の影響で、これまでにない過去最大レベルの赤字をを計上する見込みです。今後2021年度以降…- 京都市便り
- 地域の情報
2021/02/21New! -
賃貸住宅の契約したいけど初期費用はいつ払えばいいの?京都市北区不動産のミチテラス
ネット見て、不動産屋2~3軒訪問して気に入った物件見つけたが、入居の際の初期費用がいくら要るか分からない。まとまったお金が入るのは…- 不動産管理
- オーナーさんの悩み
- 入居者の皆様へ
2021/02/20New! -
「総額表示の義務付け」は、4月1日からです 京都市北区不動産のミチテラス
日本で消費税が導入されたのは1989年4月1日で既に30年あまり経過しました。総額表示義務は2004年4月より実施されていましたが特別措置法に…- 不動産管理
- 日々の暮らし
2021/02/19New! -
地面師は土地のある限り現れる!京都市北区不動産のミチテラス
超大手の積水ハウスが地面師に一本とられたのは最近の話です。バブル時、私の勤務する不動産会社に出入りするハンチング帽の男。社長から…- 危険な奴ら
- 不動産売買
2021/02/18New!